DAYSPROUTエントリーフォーム
11月26日(日)
|鹿沼市
第23回トラウトキング選手権地方大会I・D・F・Yカップin大芦川
エキスパートへの切符を手にするのは「誰だ!!」 申し込みは2023年10月27日17時より開始になります。 17時より前にエントリーされた場合は無効になりますのでご了承下さい。


日時・場所
2023年11月26日 6:00 – 17:00
鹿沼市, 日本、〒322-0256 栃木県鹿沼市下沢1037
イベントについて
第22回トラウトキング選手権・地方大会
I・D・F・Yカップ in 大芦川
大会開催日:2023年11月26日 日曜日
募集人数:100名
エントリー費+釣り券代=7,500円
【エントリー受付】
2023年10月27日㈮ ディスプライトHPより受付。
都合が悪くなりエントリーをキャンセルする場合は必ずお申し出ください。
【当日のキャンセル待ちについて】
当日のキャンセル待ちも受け付けていますが、希望者が複数の場合はキャンセル人数に応じて抽選にて決めさせて頂きます。よって希望の場合は受け付け時間内6:00~7:00までにお申し付けください。「必ず参加できる保証」はありませんので何卒御理解の上お越しください。
【注意事項】
安全面の為大会中はサングラス・帽子は必ず着用。大会開催中にケガや事故等が発生した場合、自己責任として処理し、主催者および大会関係者・釣り場に責任を問わない事とをエントリーした時点で承諾した事とさせて頂きますのでご了承ください。使用ルアーに関しましては使用ルアー禁止事項を必ずご確認ください。
【感染症対策について】
感染症対策にご協力頂く事を必ず承諾し、各自マスクの持参をお願い致します。なお、受付時・整列時・審判時等の人との距離を保てない場合は必ずマスクの着用(鼻までしっかりと覆いください)をお願い致します。
【大会スケジュール】
[受付時間:6:00~7:00 開会式スタート7:20]※時間厳守でお願い致します。
●1回戦:リーグ戦(グループ内総当たり戦上位1位2位+3位サドン勝者が決勝トーナメントへ)「1試合24分(12分でローテーション)インターバルは取りません」
【勝ち点 勝ち:3点 引き分け:1点 負け:0点】100名→54名
●準々決勝:3人から1人が準決勝へ
「30分間の総釣果(10分×3ローテ)」54名→18名
●準決勝:3人から1人が決勝へ
「30分間の総釣果(10分×3ローテ)」18名→6名
●決勝戦:上位3名がトラウトキング選手権エキスパートシリーズ進出
「30分間の総釣果(15分×2ローテ)」6名→3名エキスパート進出
【注意事項その1 使用ルアーと禁止ルアー】
使用ルアーは、アイビーライン・ディスプラウト・フォレスト・ヤリエの販売商品「オリジナル製品」に限る。但し、18㎜未満の使用禁止(アトミック・フォールゾーン等)
協賛メーカー「アイビーライン・ディスプラウト・フォレスト・ヤリエ」3社以外のコラボ商品の使用を禁止といたします。
※ヤリエB-Tapはフックアイがセンターなためフロントフックと判断しましたので使用禁止とします。
【注意事項その2 使用タックル】
ルアーへのウエイトチューン禁止・フロントフック禁止、オリジナルルアーのオリカラ「メーカー・ショップ・自塗り」のみ使用可能。フックは市販品のバーブレスフックのみ。スプーンの2枚重ね禁止。スプリットリング「連結は2個まで」。(※カラーフック・カラースプリットリングは禁止)プラグのフックは前後のアイに1本ずつ装着可能。ロッドの持ち込みは6本まで。ランディングネットは全長140㎝以下の物に限ります。
判断が難しい物に関しましては事前にご確認下さい。
【注意事項その3 その他】
置き竿(選手がロッドを手放している状態でルアーが水に触れている状態)引っ掛け釣り(故意に魚をフックに掛ける行為)集魚剤の使用迷惑行為、審判が判断する不逞行為禁止タックルの使用。決められた釣り座の正面方向以外へのキャスティング。(一番端に入った方は対岸のパイロンより外側には投げないようにしてください。)ルール違反を注意されたにも関わらず違反を繰り返す場合は失格となり参加資格を失います
このルール変更は主催者に帰属します。規則に関する苦情は一切受け付けません。
また、大会が円滑に進みますように皆様のご協力をよろしくお願い致します。
不明点等、何かございましたらスタッフまでお問い合わせください。